ギャラリー
アーティスト。
メインは「下地ワークス」制作。
サブ・ワークとして、
日本全国の漆職人の仕事を紹介中。
漆の素晴らしさを、
一人でも多くの人に、
伝えたいと思っています。
 
 
ホーム
ブログ「うるしが、いいね。」
小川マア「下地ワークス」
ぬりもの対談「うるしが、いいね。」
 
by Urushigaiine Project
 
 
ARCHIVES
新宮州三 木漆展
新宮州三・木漆展@桃居_20130927Fri.

2013年9月27日(金)〜10月1日(火)
11時〜19時

桃居
〒106−0031
東京都港区西麻布2−25−13
TEL.03−3797−4494
http://www.toukyo.com/

| - | 22:50 | - | - |
赤木明登 漆展
2013年9月27日(金)〜10月5日(土)
11時〜19時

在廊日:9月27日(金)・28日(土)

○ギャラリートークを開催します。
1回目:27日(金)18時〜
2回目:28日(土)13時〜
赤木さんのお話を、お楽しみ頂きます。

ギャラリー一葉
〒730−0013
広島市中区八丁堀8−2
*八丁堀電停より徒歩3分、YMCA南
Tel.082−221−0014
Fax.082−221−0014
http://ichiyo14.exblog.jp/

| - | 21:55 | - | - |
大場芳郎うるし展
大場芳郎@珈琲倶楽部・寛_20130921Sat.

2013年9月20日(金)〜25日(水)
11時〜20時

良いものが、持つ人を、行き場を選ぶ…
大場さんの想いです。

珈琲倶楽部・寛
〒380−0822
長野県長野市南千歳町860
懐石舎ビル2階
TEL.026−224−7889
http://w1.avis.ne.jp/~hirocafe/home2.html

| - | 12:55 | - | - |
木漆工とけし
2013年9月21日(土)〜29日(日)
12時〜18時
会期中無休
在廊日:21日(土)・22日(日)

日々の暮らしの中で
気持ちよく使える漆の器を目指し、
木地師と塗師の夫婦で
もの作りをする木漆工とけし。
沖縄の多種多様な生態系の中で
育まれた個性的な木の風合いを
大事にしながらも漆を塗り、
長く気持ちよく使えるものを
作られています。

うつわhase
〒450−0002
愛知県名古屋市中村区名駅5−10−7
花車ビル中館1階
TEL.052−414−5465
http://www.utsuwahase.jp/

| - | 22:45 | - | - |
朱漆「根来」− 中世に咲いた華
2013年秋季特別展

2013年9月1日(日)〜12月15日(日)
午前10時〜午後5時(入館は午後4時まで)

ミホ・ミュージアム(MIHO MUSEUM)
〒529-1814
滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
TEL: 0748-82-3411
FAX: 0748-82-3414
http://www.miho.or.jp/index.htm

| - | 13:50 | - | - |
いわてのうるし 浄法寺漆
第698回デザインギャラリー1953企画展
日本の地域産業の今 Vol.2

2013年9月11日(水)〜10月8日(火)
最終日午後5時閉場
入場無料
会場:松屋銀座7階・デザインギャラリー1953
http://designcommittee.jp

デザインサロントーク
浄法寺漆関係者によるデザインサロントークを開催いたします。
日時:9月14日(土)午後4時〜5時
会場:松屋銀座7階・デザインギャラリー1953
出演:町田俊一(岩手県工業技術センター)
   鈴木健司(漆掻き師・塗師)
   川上元美(プロダクトデザイナー)
参加費:無料
申し込み:不要
定員:着席可能20名程度

| - | 23:10 | - | - |
赤木明登 漆展
椀・箱物・丸物・カトラリー

2013年9月13日(金)〜23日(月)
17日(火)定休
在廊日:14日(土)・15日(土)

ギャラリートークのご案内
赤木明登・鈴木心
日時:14日(土) 18時〜20時
参加費:1500円
能登の「うまいもん」+飲み物
要予約(定員20名)

ギャラリー觀
〒963−8002
福島県郡山市駅前1−6−5
民藝サトウ1階
TEL.024−932−8756
FAX.024−932−5144
http://www.naf.co.jp/mingei/

| - | 21:45 | - | - |
伏見眞樹 漆のうつわとカトラリー展
伏見眞樹展@舎林_20130906Fri.

2013年9月6日(金)〜14日(土)
11時〜18時
会期中無休
在廊日:6日(金)午後から・7日(土)・8日(日)

20年ほど前に作り始めたカトラリーも今や17種類。
お陰様でトータルでの製作本数が、
一万本を数えるのも間近になりました。

伝統的な漆器はもちろん、新しいスタンダードに
なりつつあるスプーンやフォークが、
普段使いの漆器としてささやかな幸せを、
運ぶことができましたらうれしく思います。   

伏見眞樹


伏見さんを囲んでのお話会
「スプーンのデザインから塗りまで」
日時:9月7日(土)18時30分〜
場所:舎林3階
会費:1500円
定員:15名
*舎林までご予約をお願いします。


舎林
〒545−0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋2−4−41
TEL.06−6624−2531
FAX.06−6624−2531
http://www.u-syarin.com/

| - | 22:30 | - | - |
下地ワークス:募集を終ります。
このサイトにて9月1日(日)に告知をした後、
たくさんのみなさんからメールをいただきました。
本当にありがとうございます。
すでに返信をすべての方へ送りました。

ご用意していた枠はすべて埋まってしまいましたが、
特別に限定5名分のみ引き続き受付を致します。
但し、設定できる時間帯が夜になってしまいます。
月曜日・火曜日・金曜日(9月中)、
19時からのアポイントでよろしければ、
上記の人数に限りお約束ができると思います。
申込の詳細は、1日(日)の告知をご覧ください。

お目にかかれることを、愉しみにしています。

| - | 22:50 | - | - |
木地屋・桐本木工所の職人技
『何も塗らない美しさ』

2013年9月6日(金)〜14日(土)
11時〜18時 *最終日〜16時
日曜・月曜休み

スペースたかもり
〒112−0002
東京都文京区小石川5−3−15−302
お菓子調進所・一幸庵 3階
TEL.03−3817−0654
FAX.03−3817−0654

| - | 13:20 | - | - |
| 1/2PAGES | >>